メンズファッションが自分スタイル確立に与える影響度90%

 

メンズファッションが、自分のスタイルを確立するのに影響を及ぼす値として90%以上を占める。

これは私の持論であり、20年以上に渡るメンズファッションの経験を踏まえた結果でもある。

 

「人は見た目が9割」なんて言葉があるように、外見で判断される確立は非常に高い。

 

少しでもファーストインプレッションを高めるために、メンズファッションの力を利用するわけだ。

まずは自分に似合うスタイルを探し出し、基礎工事を済ませる必要がある。

 

抽象的な表現も出てくるかもしれないが、自分の軸を作るということはそう簡単なことではないのだ。

自分のスタイルを確立するためにも、似合うスタイル探しについて話をしよう。

 

メンズファッションを自分のものにする

まずは自分がなりたいイメージを明確にすることから始める。

このイメージが明確になっていればいるほど、具現化するのが早くなる。

 

人間は本気になって取り組んでいる時、周りが見えないほど没頭しているときなど、脳が勝手に欲しい情報を引き寄せている。

これは完全に私の経験上の話になるので申し訳ないが、〇〇の車がほしい、〇〇のダウンがほしい、〇〇の彼女が・・・

 

なんてやってる時に、不思議とそのもの自体が目の前に表れる。

なんて経験をした人も多いんじゃないかな。

 

これは普段から目にしている光景なのに、自分のアンテナが立っていないから視界に入らないだけなのだ。

 

これが意識を向けたときにアンテナが立ち、目的のものを脳が勝手に追尾し始める。まずはアンテナを立てる対象を見つけることから始めよう。

これが分からない段階では何も先へは進まない。

 

自分スタイル確立のためには、まずはそのなりたい対象を決めることが重要なんだ。

 

自分へフィルターをかけない

メンズファッションの中でも、本当はこういう系統の服を着たいけどもう若くないし・・・

 

自分は背が低いから、ファッションに興味を持つだけ無駄・・・

 

こんなブサイクな自分じゃメンズファッションを勉強するだけ無駄、彼女なんてできるわけない・・・

 

こんなネガティブな想いに支配されてしまうのは良く理解できる。

でも、一刻も早くこの状態を抜けなければいけない。

 

同じ場所に留まり続けていると、より固定概念が強固になり、抜け出そうにも抜け出せなくなる。

失敗をする前提で着たい服を着る、まずはじめにやることはここ。

 

誰だって初めからオシャレさんな奴なんて稀なのだ。

幾度の失敗を重ねることで、自分に似合うものと似合わないものの判別ができるようになる。

 

少しでも経験値を増やさないと、何も変わらない。

これはメンズファッションだけではなく、どの分野でも同じことが言えるはずだ。

 

何よりも自分で経験すること。

 

情報ばかり集めてもオシャレにはならない。

メンズファッションに明るい奴等は、経験したことを自分のスタイルに取り込むことが非常に上手い。

 

まずは自分にフィルターをかけず、フラットな心持ちでトライする気持ちを持つことが重要だ。

まず私のようにお店に行って試着できれば話は早いのだが、それも結構なハードルと感じてしまうのも理解できる。

 

服のレンタルサービスなんかも最近は人気が高いので、それを利用するのも悪くないと思う。

はじめの2ヶ月くらいで自分に合いそうなものをレンタルする。

 

その服でまず店舗へ行ってみるのがおしゃれになる早道、自分スタイルの確立へ向け一歩でも前進することに集中しよう。

 

真似をする

イメージが明確になり、なにがしか自分の着たい服の系統が見え始めてきたら真似する対象を見つけよう。

イメージする人が決まっているのであれば、その人になりきる。

 

服装だけでなく、言動や行動も真似てみると効果が出るのが早い。

自分軸を作る過程で、オリジナルで何かが生まれることはほとんど無い。

 

余程の天才でも無い限り、独創的なものなどそう生まれるものでは無いのだ。

真似ることから始める、しかも徹底的に。

 

メンズファッションのレベルを上げるためには、真似から入るのが効果的な方法論の一つなのだ。

 

真似から入ったとしても、段々と自分の好みというのが分かってくる。

似合うものと似合わないモノの選別ができてくるわけだ。

 

そもそも、憧れから真似たとしても体型や雰囲気などがまったく同じでない限り、自分にマッチするかは分からない。

こればかりは、理想と現実の差というものが確実に存在する。

 

まずは、その差を理解することが重要。

 

ここが分かって初めてスタートラインに立てるわけだ。

 

まとめ

 

メンズファッションを通して自分の軸を作る方法について考えてみた。

 

・なりたいイメージを明確にする作業

・自信が無くても自分にダメなフィルターをかけない

・経験値を積むためにトライアンドエラーを繰り返す作業

・おしゃれな人のメンズファッションテクを盗むため、徹底的に真似る作業

 

要はどれだけ試行錯誤の連続を繰り返したかで、結果はまったく変わってくる。

 

考える回数×経験の数=自分のスタイル確立

 

この方程式の精度を高められるか否かは、あなたの情熱に掛かっている。

メンズファッションを極める道は始まったばかり。日々の継続がいちばん大事なのだ。

 

とにかく、一歩でも前へ前進することだけを考えよう。

恥をかくことを恐れてはいけない。その学びからしかおしゃれになれる手段なんてないのだから。

似合うスタイル探し

ダサい服の女。嫌われること覚悟で本心を話そう【女子必見】

ダサい服の女。言葉として相手に伝えるには相当勇気がいることだし、言葉にすることで確実に嫌われてしまうこともあるだろう。死ぬほど迷った結果、記事に残しておくことにした。ダサい服の女を具体的に定義していこう。
似合うスタイル探し

西海岸ファッションはロンハーマンだけ?メイプル他ブランド

西海岸ファッションを日本で広めたブランドはロンハーマンだ。 ブランド上陸10年周年を迎えるが、未だ人気が衰える気配はない。 移り変わりの激しいファッションシーンで、10年間に渡り人気を維持できるブランド力は相当なもんだと思う...
似合うスタイル探し

ファッションは流行を追うことじゃない?おしゃれとの違い

ファッションは流行を追うことがすべてじゃない。最新のトレンドを取り入れる人すべてが、おしゃれさんとは限らないから。真の洒落者とは、自分に似合うものを見極めて取り入れられる人。ファッションが流行とは関係ないことをお伝えしよう。
似合うスタイル探し

洋服を売ることを考えてブランドを買う?肌感覚で相場感を養う

洋服を売る。何年も着てないもの、純粋に劣化したものなど理由は様々。でも、リセールを意識して買う人は少ない。「ブランドは高いから安いものを選ぶ」は、結果として損をする。洋服を売ることを念頭に置けば、ブランドものも意外に経済的だと分かるだろう。
似合うスタイル探し

身だしなみとおしゃれは別もの?まずは違いを知ることが大事

身だしなみを整えることは、おしゃれをすることではない。そもそもオシャレを勘違いしている人をたまに見かけるが、まったくの別物。ある意味『マナー』と言い換えることができるだろう。身だしなみとおしゃれの関係を考えてみた。
似合うスタイル探し

レディースをメンズが着るのはあり?条件を満たせば問題なし

レディースをメンズが着るの?別に女装癖ということではなく、単純にサイズの問題を解決する手段として、最も有効なのは間違いないし。ただひとつ引っかかるものがあるとすれば、気持ち的なところ。レディースをメンズが着ることに対して、私が思ったことを書かせていただく。
似合うスタイル探し

ファッションにお金をかけるべきなのか?費用対効果がすべて

ファッションにお金をかけるべきなのか?ユニクロやファストファッションの洋服と比較しても、ハイブランドと見分けのつかないものは存在する。メンズがおしゃれにこだわり過ぎるのも気持ち悪い、なんて意見も多い。ファッションにお金をかけるべきかは費用対効果で考えようという話。
似合うスタイル探し

服の失敗|メンズが買い物するときにありがちなパターン9選

服の失敗は数知れず、かれこれ20数年も買い続ければ間違いもそれなりに多くなる。感覚値で言えば、4割は買わなくても良かったんじゃないかな。とはいえ、経験値を積まないと分からないことも多く、誰もが通る道なのは間違いない。服の失敗について私の経験を元に話をさせてもらう。
似合うスタイル探し

服の断捨離でおしゃれになるは本当か?買い方を変えるが正解

服の断捨離でおしゃれになる!雑誌やメディアで良く目にする言葉。実際にスカスカになったクローゼットに満足するものの、イマイチ本質を捉えてない気がする。単純に、処分すれば解決するという問題じゃないわけだ。服の断捨離と合わせて買い方が重要な意味をお伝えしよう。
似合うスタイル探し

男性のファッションは難しい?視点を変えれば簡単になる話

男性のファッションは難しいか?選択肢が少ないからそう思うのか。それとも周りにおしゃれな奴がいないから?頭だけで考えると答えを出すことができないだろうね。意識を広げて周りをよく見てみよう。男性のファッションは、実は簡単という話をさせていただく。
テキストのコピーはできません。